ーOOO-はてなダイアリーでコメント欄を隠す・コメントを承認制にする・その他

はてなダイアリーでコメント欄を隠すにはどうすればいいの?」
と質問を受けたので、個人的に解答してもいいのですが、せっかくだからみんなでシェアしましょう、ということでここに書いておきます。
「わかりにくい」とかご意見ありましたら、ぜひご意見をお寄せください。

コメント欄を隠す方法

 以前にも記事で書いたのですが、チープカさんのコメント欄がウザくならない方法を参考に。
 管理→デザイン→デザイン編集→詳細と選んで、スタイルシートの欄に以下のような記述を加えます。

div.commentshort{
display: none;
}


form div.commentshort{
display: block;
}

 これを適用してからトップページなどから記事を読むと、コメントは隠れた状態に見えます。コメント投稿欄をクリックしないと読めません。過去記事もすべてそうなります。
 ちなみにこの設定ですが、設定→記事の設定→表示モードで「ブログモード」を選ばないと、上手くいかないことがあるようです。

コメントを承認制にする

 はてなダイアリーでは、投稿されたコメントやトラックバックををいったん保留して、管理人がそのコメントを承認したときだけ表示されるようにすることが出来ます。
 スパムコメントやトラックバックで一瞬でもページが汚れるのがイヤだ、というヒト向けです。
 管理→設定→コメント・トラックバック設定と選んで、
コメント承認の

  • 書き込まれたコメントは承認後に公開

トラックバック承認の

に、チェックを入れてください。
 コメントやトラックバックを受け取った時は、はてなメッセージ経由で通知を受け取ることが可能です(もちろん受け取らないことも可能です)。
 さきほどのコメント・トラックバック設定から、
コメントメール通知の

  • コメントメール通知設定

をクリックしてみてください。


 ここからは余談です。

Google Analyticsの導入

 単にカウンターでページビューを見ていても面白いのですが、せっかくなのでアクセス解析ツールを導入しましょう。
 はてなダイアリーでは無料で簡単にGoogle Analyticsを導入することが可能です。
 こちらからGoogleアカウントを作成してください。

 そして管理→設定→日記全体の設定から
そのほかの日記の設定

にチェックを入れて、GoogleAnalyticsのアカウント(UA-XXXXXX-X)を入力してください。

Yahoo!アクセス解析の導入

 ※追記 Yahoo!アクセス解析は2011年8月31日でサービスを終了します
 先ほどのGoogle Analyticsとちがい、Yahoo!アクセス解析はリアルタイムで解析結果が得られます。得られる結果が違うので、どうせ無料だから両方設置しておくと良いでしょう。
 ますはこちらからアカウントを取得してください。

 そしてコードを取得してください。
 はてなダイアリーの管理→デザイン→デザイン編集→詳細と選んで、詳細デザインの「ページのフッタ」欄にコードを挿入してください。