ーOOO-カッパ出現

 今日の夕方は雨だったので、カッパを装着してみました。
 ポケットに入る使い捨てみたいなレインコートは着たことがあったんですが、きちんとしたカッパは初体験。キチンとしたというか、軽くてかさばらなくて、それでいて安い雨ガッパなのです。いつもポンとバックに入れておけるようなヤツね。


 着替えるときは、頭のフードをかぶせたときの首回りの処理に手間取りました。
 「コレは道ばたでパッと着替えるワケにはいかないなぁ、道中、雨が止んできて、カッパを着ているのがオレだけになっちゃったら恥ずかしいなぁ…」とか心配しましたが、そんな心配をするまでもなく雨はざんざんと強くなってきました。
 ワタシは「自転車でもカサ派」のヒトなので、「カッパ着て走ってるヒトは少ないんじゃないか、恥ずかしいなぁ…」と思ってたんですが、けっこうカッパ着てるヒト、多いのね。
 カッパ大量出現!
 カッパを着ても顔は雨で濡れちゃうわけだし、みんなどうしているんだろう? というのが疑問だったんですが、スクーターに乗ってるヒトはフルフェイスのヘルメットをかぶってました。んで、自転車のヒトはカッパを着た上で、さらにカサを差すヒトも多かったです。おお。大変そうだ。
 カッパ初体験のワタシとしては、雨の中でカサを差して片手運転をするリスクを冒すことなく、両手でしっかりハンドルを握って運転が出来ると言うことにメリットを見いだした次第。
 カッパ生活も悪く無いじゃないか!
 「恥ずかしいかな」と思ってたんだけど、考えてみれば全身をカッパで覆ってしまったのだから、コレがドコの誰か、なんてことは道行くヒトにはわからないわけで。あと、カッパを着て自転車に乗ってるヒトは珍しいわけでも恥ずかしいワケでもないわけで、道行くヒトはこちらに視線なんか向けない。ま、そんなもんだ。気楽に行こうよ気楽に。


 んで雨の中、両手でブレーキに指をかけつつハンドルを握り、いつもより用心深く、それでも結構快調なペースで飛ばしていたら、むんむんとカッパの中がムレてきた。
 あちいなぁ。サウナスーツ着てるようなもんだしなぁ。
 んで、だんだん服がしっとりとしてきた。ベターッとした感じ。
 それからクツがずぐずぐに水を吸ってきた。クツのカバーはどうすれば良いんだろう?
 ああ、ヤだなぁ。カサを差さなきゃ差さないで、こういう濡れ方をしちゃうんだなぁ…。
 カッパ生活も良いとこばかりじゃない。


 この日は歯医者に行かなきゃならなくて。ビルのトイレに駆け込んで、そこでカッパを脱ぐことにしました。
 雨に濡れたカッパをたたんでしまうのは面倒くさいだろうなぁ… と思ってたんですが、そうでもなかった。脱いだカッパをパンパンとはたけば、あらかた水をはじいちゃってる。あとはレジ袋にとりあえずぐいぐいねじ込んでおけばOK。なーんだ。
 んで、カッパをぬいだあとの、しっとりと濡れた服をよくよく見れば、前半分が濡れていて、後ろはそれほどでもない。
 …あ、カッパが薄いから、ビミョーに水を通しちゃってる?
 ぐぁーん。
 軽くてかさばらなくて「安い」カッパは、やっぱり「安物」だったのだ。
 なんかもうちょっとマシなカッパを買わなきゃダメかもな。


 ところで。
 通勤用にいじったワタシのママチャリは、前後のタイヤをスポーツ走行用のタイヤに交換してあるのですね。ミゾの少ないセミスリックタイヤ。
 んでコレは走る上ではグリップ力が高くて心強い味方なんだけど、いかんせん弱い。
 フツーのパンクは経験したことがないんだけど、サイドウォールというか、タイヤの腹の部分がいつのまにか裂けてくる。
 つい先週前輪を交換したばかりなのだけれど、こんどは後輪が裂けてきてしまった。
 パンクと違って走ることは出来るんだけど、ハンドルが取られるような、ボコボコフラフラする感じで、真っ直ぐ走れなくなってくる。
 はー。タイヤを交換しなきゃ…。
 走行距離が伸びれば、タイヤの管理とかは大事だよね。


 なんか今月は結構、自転車関係で散在してる気がする。
 自転車通勤、エコではあるけれどサイフにはキビシいかもしれないなぁ、そんな予感がしてまいりました。