ーOOO-はい、いいね!

 「はい」という肯定の返事を、英語だと「イエス」って言うよね。
 で、ここでテーマにしたいのは、「イエスキリスト」のことなんだけど。
 英語圏では、肯定の返事をするたびに「イエス」「イエス」っていうんだけど、そのときに英語圏の人は、チラッとでもイエスのことを思い出すのかな?
 まあもちろん、英語ではイエスは「Yes」と「Jesus」だから、つづりがぜんぜん違うわけだけど。英語圏の人は「Jesus」を「ジーザス」って発音してるの? ならいいんだけど。


 「いいね!」っていうとき、英語だと「Good!」って言うよね。
 で、ここでテーマにしたいのは「神さま」のことなんだけど。
 英語圏では、なにかをホメるときに「Good」って言うけれど、それって「God」と一字違いのつづりだよね。英語圏ではGoodって書くときに、ちらっとでもGodのことが頭に浮かぶのかな?
 まあもちろん、Goodは「グッド」だし、Godは「ゴッド」だから。発音がぜんぜん違うんだけど。


 これを自分の立場に置き換えると。
 もしも目の前に「はい いいね」とか、そういう名前を持つ人が現れたとしたら、よっぽどのことが無い限り、だれでもその人に好意を持っちゃうんじゃないかな? ってこと。
 あ、「美子」みたいな名前の子が、名前で苦労したとか、名前がいやだったとか、そういう話も聞くよね…。


 でもニコニコ動画って名前もあるじゃん? アレは「ニュースで話題になったときに、なんとなくバカバカしくなって怒りにくい名前を狙って付けた」みたいな話もあったよね。
 と思って検索してみたら、

とか、

とか、そんな発言が引っかかってくるなぁ…。あれー、あの発言はどこで読んだんだっけ? オレの記憶違い?