ーOOO-不意打ちアラーム

 仕事帰りに秋葉原にいって、電気屋ででスマホ用の外付け超大容量バッテリーを買ったり、登山用品店で手袋やらストックやらを買ったりしたのです。
 なぜなら今週末は、もういちど富士山にアタックするから。
 仕事も急にドタバタしてきて、荷物の整理も手についてないんですが、はてさてどうなることやら。


 んで本題。
 電車に乗って、自転車こいで。
 さあ我が家に帰ったぞ、と荷物を前カゴから下ろしたら、
「ピ、ピ、ピ、ピ、ピ!」
 けたたましい警告音。
 な、何ぞ!?
 ケータイの変なアラームかと思ったけれど、違う。
 バッグの中に、音が出る物はないはず。
 今日買った物で、音が出る物はないはず。
 …はずだけど。
「ピ、ピ、ピ、ピ、ピ!」
 夜の住宅街にけたたましい警告音は鳴り響く。あたかもそれは痴漢防止ブザーのような…。
 あ、ひょっとして?
 電気屋で買ってきた物をひっくり返すとそこには、万引き防止用のガム型の黒いアラームがついていたのでした。ちっくしょー、店員、こんなモン外しとけよ!
 取り外す!
 …鳴りやまねー!
 にぎりつぶそうとする!
 …つぶれねー!
 ひねりつぶそうとする!
 …ねじれないっ!
 しかたがないので、家に持って入って、コップの水に浸けた。
「ピ、ピ、ピ、ピ、ピ!」
 音は小さくなったけど、鳴りやまねー!
 
 そうだ、コレは盗難防止装置、簡単に止まってしまっては困るわけだ。なるほどな…。と、そのタフさに驚嘆する。
「ピ、ピ、ピ、ピ、ピ!」
 いや、でも、マジでタフすぎて困る!
 どうやって止めればいいのか、途方にくれる。
 そこで、電気屋に電話を入れる。
「お電話ありがとうございます、当店の営業時間は、朝10時から夜9時までと…」
 うわっ、今、ちょうど夜9時だし! タッチの差で問い合わせられないとは!


 で、このアラームをどうやって止めたらいいのか困ってしまって、ネットで相談しようかと思ったのだが、こういうセキュリティグッズの止め方を相談するのはモラルに反するような気もする。
 困って困って困ったあげく、さっきのアラーム入りのコップは、そのまま冷蔵庫に入れることにした。
 まだかすかにアラームの音が聞こえるし、何も解決していないのだが、とりあえずコレで安心して眠れるだろう。…ふう。


 しかし思えば、あんなにデカい音がするアラームが、帰りの電車の中で鳴らなくて良かった。
 そういえば、結果的に万引き用アラームをつけたまま店を出てきたわけだけど、あの店のセキュリティってどうなってるんだろう?

追記 9/5

 例のアラームは、実は今日もまだ動いているのだ。
 内部に浸水することなく、余裕で動作している。
 30分くらい鳴るといったんスリープモードに入り、その後30分くらいすると思い出したようにアラームが鳴り始める、という感じで節電しながら動作している。なかなかかしこいヤツだ。
 面白くなってきたので、このまま放置しておくことにする。